本記事では、マレーシアのペナン島 世界遺産の街ジョージタウンで宿泊したヘリテージブティックホテル「The Edison George Town Hotel(ジ エディソン ジョージタウン ホテル)」について、部屋の様子、建物内、周辺の雰囲気などを紹介します。
![LANI](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2021/06/smile-woman.png?w=1256&ssl=1)
ジョージタウン、素敵なヘリテージホテルがたくさんあってどこに泊まればいいかとても迷うよね。人気ホテルは早めに予約するのが吉!
The Edison George Town 情報
クアラルンプールから北西岸方面へ車なら約5~6時間、国内線なら約1時間、世界文化遺産にも登録されているマレーシア第二の観光都市、ペナン島「ジョージタウン」。
本記事で紹介するホテルはそんなジョージタウンの世界遺産エリア、歴史ある建物やみどころが集まる中心街へも徒歩圏内のホテル。
![Penang George Townの街並み](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/7DED2C98-9392-40BF-AB94-9E7CA74FE5A6.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
建物自体も117年の歴史を誇る、ロケーション抜群のヘリテージブティックホテルです。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/B8AAF29E-567D-4023-AB1E-25B5D3FE9102.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
2022年7月に実際に2泊3日で宿泊した際の様子を宿泊記として残します。
![LANI](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2021/06/inspiration-woman.png?w=1256&ssl=1)
ジョージタウンには古い建物を改装した素敵なブティックホテルがたくさん。中でもここに決めた主な理由は以下の通り。
- ジョージタウン中心地の立地
- 歴史あるジョージタウンらしい素敵なコロニアル建築のホテル
- 広々とした専用駐車場付
詳しくは記事内でレポートしています。良かった点と残念だった点両方まとめも載せてますので、ホテル選びの参考に。
外観
1906年に英国建築家デビッド・ナサニエル氏によって建てられた富豪の邸宅を改装、2016年に正式オープンしたヘリテージホテル。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/225E1165-020E-4945-AF36-602E62B4A074.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
興味深い建物の歴史
建物の歴史資料を漁っていたらみつけたので、もし興味のある方がいればぜひお読みください。
- 1906実業家Yeoh Gee Wark氏の邸宅として建てられる
貿易で財を成した人物。当時の中華系商人たちの間では富の象徴としてヨーロッパ建築で豪邸を建てるのが流行したのだそう。
- ?ギャンブル好きだったYeoh氏の息子、賭けに負け中華系カルテルに邸宅奪われる
ギャンブルで親の財産を失うドラ息子…ドラマでみるやつ…。
- ?カルテルによって隠れアヘン窟として使用される
中華系カルテルの隠れみの…映画・ドラマの世界…!
- 1941第2次世界大戦時、ペナンを占領した日本軍の本部拠点となる
なんと、日本軍の拠点にもなった建物。
- 戦後大富豪Lim Lean Teng氏が建物お買取
いつの時代にも、大富豪が存在する。
- 1960代ホテルに改装される
- 2002ミシェル・ヨー主演映画「The Touch」ロケ地として使われる
ミシェル・ヨーさんはマレーシア出身のハリウッド女優。2022ゴールデングローブ賞おめでとうございます!建物内のシーンの実際の映像はThe Edison公式Facebookのページから見られます。
- 2016シンガポールのホテル経営者が買い取り本格改装、現在のエディソンホテル誕生
![LANI](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2021/06/smile-woman.png?w=1256&ssl=1)
ペナン激動の歴史を見つめてきた建物なのだね。アツい。
エントランス
入り口の木枠や窓枠もとてもおしゃれで色遣いも可愛い。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/63B5D6FA-AF88-438E-BFC2-523E8C912C75.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
素敵なので引きのアングルも。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/7DB6B337-059D-42F0-AA68-625C65224D71.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
夜の外観
エディソン、夜の外観もまた表情が変わり素敵です。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/158C8ED0-5F18-4598-B8CD-E7BDA9C2108F-1024x768.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/60F998E3-C1D5-45FB-8CA6-5EF7F90ECB1F.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ロビー/チェックイン
中入ってすぐにレセプションカウンター。白で統一された明るい内装と落ち着いたインテリアに癒されます。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/9F13D6D0-32BC-4E19-9086-B05E05AC8A58.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
チェックイン時、デポジット現金でRM100が必要です。(チェックアウト時返却されます)
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/8BB3692B-FA9D-49B4-A630-51E59E6D0628.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
部屋タイプ:Deluxe King Room
今回私たちが宿泊したのはデラックスルーム110号室。エディソンには3つの部屋タイプがあり、ここは一番スタンダードなタイプ。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/2DC7342E-788B-4787-8708-A9DF1299402C.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
部屋内の様子
スッキリとしたモダンなインテリア。デラックスルームの部屋の広さは20㎡とそんなに広くはありませんが2人には十分な広さ。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/72CB93DF-E3A5-498F-BBC7-F69C45879282.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
古い建物ですが改装のためか段差が一切ないのも安全で良かったです。
荷物置き・洗面台
カーテンで仕切られた部屋の奥側に荷物置き場と洗面スペース。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/D7F07BB5-76CF-4A9E-AB63-CE432EF19CA5.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
洋服がかけられるオープンスペースが使い勝手良かったです。ドア付クローゼットだと忘れ物が怖いので個人的にこのタイプが好き。
シャワー・トイレ
トイレとシャワースペース。ちょっとびっくりしたのはシャワーブース正面にドアがないこと。気を抜くと床に水がかかってしまうので注意。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/44E4B865-2062-44A1-926D-4A315F149FDD.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
アメニティ情報
アメニティ類はハブラシ・シャワーキャップ・カミソリ・ブラシ・石鹸・シャンプー・シャワージェル・ローションと基本は揃っていました。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/2544EA45-CEB5-4642-9BC4-A20D062F4013.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
その他、フレッシュなお水の瓶をスタッフが毎日部屋まで運んで来てくれます。
宿泊者専用ラウンジ
客室内に冷蔵庫がないかわりに、宿泊者なら部屋タイプに関わらずホテルのラウンジが24時間利用可能なのが特徴。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/1E4BF2FF-D2D5-4B0B-BB5C-65377E4772E6.jpeg?resize=1024%2C767&ssl=1)
まったりできる落ち着いたスペース。ここでは飲み物やスナック類を24時間利用可能。もちろん部屋に持って帰るのもOK。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/5BBBDE3C-54E5-46D1-ABC7-4ECC1406EC95.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
コーヒー・紅茶・お湯
ニューヨークの紅茶ブランドHarney&Sons各種、コーヒーマシーンもありラテもつくれます。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/5FBD571F-4E6A-4820-B425-35E680DBC588.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
コールドドリンク
冷蔵庫に入っている冷たい飲み物、フレッシュジュースや缶ジュースも自由に飲めます。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/1F0FDD88-BD8A-4A31-B25B-FAAE34819584.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
マレーシアのスナック菓子
特にお子さんには嬉しい(大人のわたしも嬉しかった)マレーシア産のお菓子・スナックの食べ放題コーナー。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/27F9DF46-7D1F-46E8-951E-532E8A36F81A.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
観光途中、一時帰宅してラウンジでひとやすみもできとても良かったです。
プレディナーワインアワー
私たちはタイミングが合わず様子の確認はできませんでしたが、午後6~7時の間ラウンジにて無料ワインおよびチーズ・ナッツなどのおつまみ提供もあります。
ワインがお好きな方は、要チェックですね。
コートヤード
建物の中央には吹き抜けになった中庭スペース。外観はコロニアル建築ながら、建物の中にはこんな風にプラナカン建築が取り入れられています。素敵。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/9768D364-D6BA-4AC3-8829-081127D6C8B0.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
建物内の様子
階段や2階部分も素敵だったので撮影してきた写真で雰囲気を紹介。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/3594FD2E-D553-4F61-9F1C-851A8B991C55.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
レトロなデザインの木の中央階段。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/B5296B58-8842-412E-8069-5A56C314AD8B.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
2階フロアの様子
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/05812AEB-A652-45C6-8C75-FE036D0CE741.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
大きな吹き抜けに面した囲み窓。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/4D83FC7B-9090-4B0E-BD0C-5453812942B7.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
プール
ラウンジを通り抜けた先に、小さめですがプールもあります。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/B75E4108-F65D-49BF-B8B4-14642577A0C4.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ラウンジ外カバナエリア
ラウンジ外のエリアが気持ち良くて、まったりするときはここを使っていました。(室内がクーラーで寒いという理由もありますが。笑)
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/29D868BE-5681-478B-8377-53CB3D614639.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
朝食
朝食はラウンジスペースでいただけます。私たちの滞在時コロナの影響でバイキングではなくプレート提供でした。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/ACB5F8BC-1A16-4ACE-99E8-F9E6EBD06431.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
それが少し残念でしたが、今後またバイキング形式に戻るかもしれません。
駐車場情報
素敵なポイントはいろいろありますが正直このホテル最後の決め手になったのは、この駐車場の広さ!
こんなに便利な立地なのに超余裕のある駐車場。出入庫も荷物の積み下ろしも楽々で、車を使われる方には特におすすめしたいポイント。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/453381FF-65BA-45A3-81CF-6250BEF6BDB8.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
駐車スペースがホテルの敷地内かつ24時間守衛さんがいるのも安心安全でした。
ロケーション情報
ご覧の通り、エディソンを出るとすぐ右向かいにはブルーマンション、目の前には巨大ホーカーレッドガーデンという便利な立地。
![【ホテル宿泊記】The Edison George Town ペナン島の美しき元富豪邸宅 ヘリテージブティックホテル](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2023/01/00227D32-7C22-42E9-92A4-11D3075F9E90.jpeg?resize=1024%2C768&ssl=1)
所在地
The Edison George Town Hotel/ジ エディソン ジョージタウン ホテル
住所:15, Lebuh Leith, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang
チェックイン/アウト
- チェックイン:PM2:00
- チェックアウト:PM12:00
アクセス
ペナン空港からホテルまでは車・タクシーで約35分※渋滞状況などによって前後します
〈車/駐車スペース〉
ホテル敷地内に宿泊者専用の駐車スペースあり。(駐車無料※出入庫時守衛さんに要声掛け)
参考価格
私たちが実際に泊まった時の価格を紹介するので価格帯の参考まで。条件をまとめると以下の通りです。
- ハリラヤ・ハジ*/連休の日~火2泊3日間
*マレーシアの国民祝日・連休 - デラックスキングルーム
- 朝食付き大人2名
RM926(約27,780円)/税金・サービス料込み2泊分 ※RM1=30円換算の場合
まとめ (GOOD&残念ポイント)
ホテル選びの参考になるよう、良いところ悪いところを正直レビュー。
スタッフの方もフレンドリー&親切で、2泊3日の滞在中わたしたちは総じて快適に過ごすことができました。
記載の残念ポイントがそこまで気にならない方であれば、ジョージタウン滞在でおすすめできるロケーション・雰囲気の良いヘリテージブティックホテルです。
![LANI](https://i0.wp.com/ginniemy.com/wp-content/uploads/2021/06/okey-woman.png?w=1256&ssl=1)
ペナン ジョージタウンの宿泊先を探されている方へ、記事の内容が参考になれば幸いです。
- The Edison George Town Hotel 公式ホームページ
コメント